2022-02-22
ハナさんです 枡の削りをしています 模様を彫っています 出来ました 佳子さんです お皿に模様を彫っています 出来ました 八木さんです 梅蓋物を作っています 中を掘っています 出来ました こんな感じです 高橋さんです 削り […]
2022-02-19
柏崎さんです 紙ヤスリをして平らにしてます 削りが出来ました 色付けも出来ました 藤澤さんです 赤土にワラ灰を掛けました アキムネさんです 絵付けをして土灰釉を掛けました 沙也加さんです ビードロ秞にうずらマットの二重掛 […]
2022-02-18
紀子さんです 削りが出来ました 雪絵さんです 長方皿が出来ました 凛香さんです 板作りをしています カップが出来ました 理恵さんです 長方皿が出来ました 美子さんです 葉皿に色付けが出来ました
2022-02-17
山口さんです 削りをしています ここまで出来ました、続く、、、 佳子さんです タタラの皿を作っています 出来ました サイトーさんです 削りをしています 出来ました 和味さんです 削りをしています 続く、、、 高津さんです […]
2022-02-12
雅子さんです 高台の削りをしています ロウソクの穴を開けています 穴を開けています 柘榴の灯りです、続く、、、 絵理さんです 印花の皿の高台を削っています 白化粧をして、次回削って模様を出します 香世さんです お皿の仕上 […]
2022-02-08
紀子さんです お皿の色付けをしています 削りをしています 出来ました 佳子さんです 色付けが出来ました 雪絵さんです 板作りをしています、続く、、、 八木さんです お茶碗の削りをしています 続く、、、 康子さんです 絵付 […]
2022-02-05
雅子さんです 色付けをしています 出来ました 柘榴を作っています 出来ました 彩子さんです 色付けをしています 出来ました 司城さんです トゲトゲの植木鉢が出来ました 赤信楽で小鉢を作りました 俊之さんです 刷毛目をして […]
2022-02-04
紀子さんです ぐい呑みを作っています 出来ました 八木さんです お茶碗を作っています 高台を作りました ここまで出来ました 三千代さんです トルコ青と織部を掛けました 康子さんです 荷車が出来ました 雪絵さんです 古瀬戸 […]
2022-02-03
山口さんです 絵付けをしています 透明秞を掛けました ロクロを挽いています 出来ました 佳子さんです 削りをしています 出来ました 康子さんです 要塞から、荷車になりました! 和味さんです 削りをしています、続く、、、 […]
2022-02-02
高橋さんです スリット入りのカップが出来ました 康子さんです 箱を作っています 要塞のようなのが出来ました、続く、、、 美子さんです お皿と苔入れが出来ました 詠子さんです 赤土に織部とワラ灰を掛けました 理恵さんと凛香 […]
カテゴリー
アーカイブ
随時、お電話とオンラインでご予約・お問い合わせ、受け付けております。オンラインでご予約の場合は仮予約となります。こちらからご連絡あり次第、ご予約確定となりますのでご注意ください。
TEL 03-3374-7370
仮予約・お問い合わせ